FX 業者 比較 - 初心者のための入門!! > セントラル短資FX > セントラル短資FXの口座開設前にキャンペーン情報を確認!(口コミや評判も!)
セントラル短資FXセントラル短資FXの口座開設前にキャンペーン情報を確認!(口コミや評判も!)
ここ最近で人気急上昇のFX業者が「セントラル短資FX(略してセン短)」です。
なぜ、ここにきて人気が出てきているのかというと、FXの業者は新興企業が多く、管理人もいろいろ使っていますが、本当の意味での信頼性が高い業者が少ないのです。
セン短は一種の外貨預金銀行といっても言いぐらい、老舗で実績があり、信頼性は非常に高いです。以前はデイトレやスキャルピング(デイトレよりも短い時間内での取引。数秒で決済など。)には向いていないといわれていましたが、そんなことはまったくなく、管理人も日常的に利用していますが、成り行き注文のクリックをしたらすぐに約定されました。
スプレッドが物凄く安くても、なかなか約定しなかったり、システムが不安定な業者が多い中、セン短は誠実な感じがします。もちろん、長期保有に関しては昔から人気ですし、スワップは間違いなく業界最高水準です。
さらに、セン短には目玉機能があって、これがすごいんです。「クウォート機能」というのですが、5秒間の価格固定+2秒間の余裕があり、大きく動く時は価格を固定しているだけで利益になることがあります。
また、管理人が毎朝情報源として観ているのが、「モーニングマーケットフラッシュ」という動画です。NY時間のダウや為替市場での出来事などFXトレーダーには欠かせないポイントをチャートを使って教えてくれます。
これは口座開設をしないと観れませんし、セン短ユーザー専用のセミナーもけっこうあって、これらのためだけに口座開設をしている方も少なくありません。
しかも、今なら口座開設をするだけでキャッシュバックがありますので、ぜひこの機会にお申込になることをお薦めします。初心者、ベテラン問わず、みんなに人気のFX業者さんです。
【申し込み方法】
1、上記をクリック
2、少しスクロールします
3、真ん中にある「無料 口座開設」と書かれているオレンジのボタンをクリック
4、表示される2つのボタン(赤:短期取引向け 青:長期取引向け)を選びます。あなたがご希望される取引形態をお選びください。
5、規約などをご確認
6、一番下にある「次に進む」ボタンをクリック
初回入金額 | 取引単位 | レバレッジ |
2万円 | 10,000通貨 | 25倍 |
セントラル短資FXのスプレッド
米ドル/円 | ユーロ/円 | 英ポンド/円 | 豪ドル/円 |
2pips | 3pips | 8pips | 6pips |
NZドル/円 | スイスフラン/円 | ユーロ/米ドル | 手数料 |
7pips | 7pips | 5pips | 無 |
セントラル短資FXの手数料
通常手数料
1万通貨 | 5万通貨 | 10万通貨 |
0 円 | 0 円 | 0 円 |
デイトレード手数料
1万通貨 | 5万通貨 | 10万通貨 |
0 円 | 0 円 | 0 円 |
セントラル短資FXの取引機能
マージンコール | ロスカット | 価格通知メール |
X | O | O |
追証通知メール | 約定通知メール | トレール注文 |
X | O | X |
i-mode | EZweb | SoftBank |
O | O | O |
セントラル短資FXの通貨ペア
通貨ペア数:22
米ドル/日本円、ユーロ/日本円、ユーロ/米ドル、豪ドル/日本円、豪ドル/米ドル、NZドル/日本円、NZドル/米ドル、英ポンド/日本円、英ポンド/米ドル、カナダドル/日本円、スイスフラン/日本円、米ドル/カナダドル、米ドル/スイスフラン、ユーロ/英ポンド、南アフリカランド/日本円、英ポンド/スイスフラン、香港ドル/日本円、ユーロ/スイスフラン、豪ドル/スイスフラン、NZドル/スイスフラン、豪ドル/NZドル、シンガポールドル/日本円
セントラル短資FXの会社情報
会社名:セントラル短資
所在地:〒108-6314 東京都港区三田三丁目5番27号三田ツインビル西館14階
電話番号:0120-917-825
資本金:10億1965万円
金融先物登録業者:関東財務局長(金商)第278号/社団法人金融先物取引業協会(会員番号1504)